10月うさぎの部屋

10月うさぎがいろいろ語る部屋

東急百貨店東横店に行ってきた

f:id:Octoberabbit:20200428204736j:plain

どうもこんにちは。10月うさぎです。

今日は、2020年3月31日に閉店した東急百貨店東横店に行ってきた話をします。

コロナ流行真っ只中だったので行くか相当迷いましたが、どうしても見たいものがあり、かつ近い日程でこの日くらいしか都合がつかなかったので行ってきました。

なお、可能な限りソーシャルディスタンスを保ちながら行動し、密を避けるため閉店のタイミングの前に帰りました。

 

それでは、よろしくお願いいたします。

 

【目次】

 

1.渋谷駅変遷模型

f:id:Octoberabbit:20200428211939j:plain

2020年3月31日18時半頃、渋谷の東急百貨店東横店に到着しました。

まず向かったのは、「東横デパートの思ひ出展 第2会場『いつもみなさまと一緒に 東横デパートアラカルト』」です。

f:id:Octoberabbit:20200428212123j:plain

1920年の渋谷駅模型

まずこの中で目をひいたのは「渋谷駅変遷模型1/1000」です。これは1920年、1938年、1964年、2012年の4時期にわたり作られています。上の写真は1920年の渋谷の模型です。真ん中にちょこんと渋谷駅があるだけです。

f:id:Octoberabbit:20200428212238j:plain

1938年の渋谷駅模型

こちらは1938年の渋谷の模型です。1934年に開店した東横百貨店(=東急百貨店東横店)が見えます(渋谷駅の東側の建物)。東横線井の頭線が開通し、鉄道路線が目立ってきました。よく見るとロープウェイ「ひばり号」も見えますが、実は1938年の東横百貨店にはひばり号はありません。ロープウェイと建物の状態が同じなので入れ込んだそうです。ひばり号については後述します。

f:id:Octoberabbit:20200428212400j:plain

1964年渋谷駅模型

こちらは1964年の渋谷の模型です。1938年と比べるとだいぶ発展しています。東横百貨店は1954年に西館ができ、規模が拡大しています。そして何より目を引くのが大きな半球状のプラネタリウムを備えた東急文化会館です。これは1956年に完成しました。

f:id:Octoberabbit:20200428212533j:plain

2012年渋谷駅模型

これが最後、2012年の渋谷の模型です。東横百貨店の西側には2000年にマークシティができ、2012年には東急文化会館の跡地にヒカリエができました。

f:id:Octoberabbit:20200428224150j:plain

2012年渋谷駅模型・裏側

これ、地下も再現されているのですが、2012年の模型の地下を見ると地下の開発具合がわかります。これだけ開発されていると迷路のように思えます。実際に、私は未だに渋谷駅の出口を全部把握できていません。

 

2.ひばり号

f:id:Octoberabbit:20200428224309j:plain

ひばり号

f:id:Octoberabbit:20200428230612j:plain


会場に大きなロープウェイの模型がありました。ひばり号です。

ひばり号は1951年に開通した、東横百貨店屋上と旧玉電ビル仮屋上の間に開通したロープウェイです。

一般的なロープウェイは移動手段ですが、これは移動手段ではなく遊戯物なので、東横百貨店屋上で乗ったら旧玉電ビルでは降りられず、そのまま東横百貨店屋上に戻る運行だったようです。この頃は現在と違って高層ビルはなかったので、三軒茶屋の方まで見渡すことができたようです。子どもしか乗れない乗り物だったのが残念ですが…。なお、東横百貨店新館の建設により、1953年頃には姿を消していたとのことです。

 

3.渋谷ジオラマ模型

f:id:Octoberabbit:20200428224430j:plain

今回この展示を見に来た最大の目的が、この渋谷のジオラマ模型です。

私はあまり模型には関心がないのですが、精巧に作りこまれていてすごいと思ってしまいました。

これは都電のターミナルですね。

そして…

f:id:Octoberabbit:20200428224557j:plain

屋上遊園地

東急百貨店東横店の屋上にあった屋上遊園地も再現されています。実はこれが見たかったのです。

「あれ?屋上遊園地あったの?行けばよかったじゃん」という方もいるかもしれませんが、ご多分に漏れずここの屋上遊園地も閉園しています。東急百貨店東横店東館が閉館する2013年3月31日に閉館してしまったようです。ただ閉店ニュースの写真を確認したところ、このジオラマにあるような観覧車やグルグル回る巨大遊具的なものは見当たらないので、これらのものはもっと早くに撤去されてしまったのだと思われます。

f:id:Octoberabbit:20200428224723j:plain

五島プラネタリウム

東急文化会館にあったプラネタリウム(1964年の模型にあった半球状の屋根のある建物)も再現されています。これは2001年まで営業していたようです。ちなみに東急文化会館の完全閉鎖は2003年、現在は取り壊されて跡地にヒカリエが建っています。

ちなみにこの模型は長野県小県郡青木村五島慶太未来創造館に展示されるとのことです。

(4月18日に一般公開開始予定でしたがコロナの影響で延期、公開日は未定です)

 

4.東横デパートの思ひ出展・壁面特設パネル

西館7階の特設会場を後にして、地下1階の東急フードショー渋谷地下街口外にある壁面特設パネルを見に行きます。

f:id:Octoberabbit:20200428225314j:plain

五島慶太東京横浜電鉄の社員に阪急百貨店でデパート経営について学ばせました。その後に東急百貨店を開業したようです。

f:id:Octoberabbit:20200428225419j:plain

現役時代のひばり号

会場には「ひばり号」が動いていた頃の写真があります。確かにこれなら眺めが良さそうだ。

f:id:Octoberabbit:20200428225525j:plain

元祖デパ地下「東横のれん街」

百貨店の地下1階といえば今は食料品、デパ地下となっているのが当たり前になっていますが、元祖デパ地下は東横百貨店の「東横のれん街」みたいです。ここで成功を収めたことにより全国に波及したとか。

f:id:Octoberabbit:20200428225635j:plain

東急百貨店東横店が閉店する理由は渋谷駅周辺の再開発です。

85年間続いた百貨店が閉店してしまうのは寂しいですが、再開発で跡地にどんな建物ができるか、楽しみです。

f:id:Octoberabbit:20200428204736j:plain
ありがとう、東急百貨店。

 

さて、次回予告です。

次回は、2020年2月15日~16日に行ってきた伊豆旅行について書こうと思います。

お楽しみに!

 

次回記事はこちらです↓
octoberabbit.hatenablog.com

 

参考サイト

シブヤ経済新聞/東急東横店・屋上「ちびっ子プレイランド」、東館閉館で営業終了へ
https://www.shibukei.com/headline/9243/
長野県小県郡青木村/五島慶太未来創造館
http://www.vill.aoki.nagano.jp/assoc/see/miraisouzoukan.html

すべて2020年4月28日最終閲覧